よし、久々に書こう。
昨日、2013年の参議院選挙が終わりました。
結果、自民党が大幅躍進。
昨年の衆院選での政権交代以来続いてたねじれ国会というものが
ここで解消することになったと。
さて、これで何が変わるのか。
といったところで、実質、何も変わらなかったりする。
衆議院優先という仕組み上、参院で野党が反対したところで
結局衆議院で再可決できるわけですから。
ただ、その手間が減る分、政策の実行スピードは上がるでしょう。
そこが大きいといえば大きいか。
今回の選挙の争点はいくつかありました。
続きを読む: 参院選が終わって考えたこと